体の保湿スキンケアや、髪のツヤや頭皮ケアに使えるシアバター。
たくさんの使い方やメリットがあって、とっても嬉しいアイテムです。
そんなシアバター、できれば「クレンジング」にも使いたいと思っていませんか?
シアバターをクレンジングに使うには、「正しい使い方」をする必要があります。
間違った方法でお肌にダメージを与えないためにも、今回シアバターのクレンジング方法をご紹介します。
シアバターを【クレンジング】に使うメリット
シアバターは多くのスキンケアに使うことができる美容オイルです。
「オレイン酸」や「ステアリン酸」を豊富に含んでいることから、私たちの皮脂の成分の一部と同じ性質を持っています。
そのため、私たちの肌に与えるダメージはほとんどありません。
普段は健康なお肌をしていても、「花粉の季節」や「乾燥する季節」になると、お肌が極端にダメージを受けやすくなることがあります。
そんな時は、できるだけお肌に負担をかけるようなことはしたくないですよね。
クレンジングは「洗い流す」「落とす」ということを目的にしているため、どうしてもお肌に負担がかかりやすいスキンケアです。
シアバターをクレンジングに使うメリット
油の汚れは油で落とすのが効果的
シアバターの成分は「脂肪酸」、要するに「油」です。
そのため、クレンジングに使用することでメイクと馴染み、浮かせて落とすことができます。
界面活性剤などが入っていないため、皮膚へ負担をかけずに落とせます。
乾燥を防ぎながらメイクを落とせる
シアバターは天然成分100%のオイルです。
そのため、余分な化学成分などが配合されておらず、お肌に負担をかけずにクレンジングができます。
乾燥やベタツキを予防しながら落とせるため、洗いあがりは「しっとり」です。
美容クリームで落とすような感覚を味わうことができます。
「これってOK?」シアバターを【クレンジング】に使う方法!
シアバターをクレンジングに使う場合は、通常のクレンジングとは少し違う方法で行います。
まずは使い方をご紹介して、そのあとに理由をご説明しますね♪
シアバターでクレンジングする方法
- シアバターを手に取り(少し多め)、手をこすり合わせて溶かす
- 顔にマッサージをするような感じで、シアバターを優しくのせてメイクを浮かび上がらせる
- メイクが浮いたら、水に濡らしてしっかり絞ったコットンで優しくふく
- メイク汚れを拭き切れたら、通常通り洗顔をする
- 保湿を行う
シアバターをコットンでふき取る理由は、お湯で流しても「汚れ」が流しきれない可能性があるからです。
通常のクレンジングには「界面活性剤」が含まれており、そのおかげお湯や水でもクレンジングが水分と馴染み、汚れを落とすことができます。
しかし、シアバターにはそういった化学成分は一切ふくまれていないことから、お湯だけで流すことができません。
ただし、濃いポイントメイクやファンデーションなどは落としきれない場合があります。
アナタのメイクの濃さによって、使用するクレンジングを見つけることが必要になります。
目元のメイクだけが濃い場合は、目元だけポイントリムーバーで落として、残りの部分だけシアバターで落とす方法もおススメです♪
シアバターでクレンジングを作る方法
シアバターで、クレンジングバームを作ることもできます。
シアバター単体ではメイクが落ちにくい場合には、手作りをすることもおススメです♪
用意するもの
- シアバター 30g
- マカダミアナッツオイル 10ml
- ポリソルベート80 5ml
- 保存用の容器
保存期限・方法
- 保存期間:1か月
- 保存方法:常温でOK
作り方
- すべての材料を、ビーカーや紙コップなどに入れる
- シアバターがかたい場合は、レンジや湯せんで少し溶かす
- 材料をホイップクリームを作るときのように混ぜる
- ふわふわになったら、保存用の容器に入れる
手作りクレンジングバームの使い方
- 手に取り、手のひらで広げる
- 顔にのせ、マッサージするように優しくなじませる
- 汚れが多い部分は、コットンやティッシュで吸い取る(汚れがより落ちやすくなる)
- お湯で洗い流す
- ベタベタが気になる場合は、洗顔をしてもOK
- 保湿をする
シアバターを【クレンジング】や保湿に使って、モチモチ肌へ
シアバターをクレンジングや保湿に使うことで、化学成分などを使わなくて済みます。
お肌は少しずつ「刺激」の少ない状態に慣れ、本来お肌の持つ「モチモチ」を取り戻していくのです。
どうしても今回のような方法が面倒くさい場合は、シアバターが配合されたクレンジングバームを使うこともおススメですよ♪(→シアバター配合のクレンジングバームとは?)
シアバターは天然成分100%なので、お肌に負担をかけることなくケアをすることができる嬉しいアイテムです。
だからこそ、正しい使い方を知り、お肌にとって正しい効果を発揮できるように使ってあげましょう。
また、せっかくクレンジングに使用するのであれば「ディープケア」を行うこともおススメです。
1週間に1~2回のペースで、シアバターでマスクパックをしてあげると、毛穴の詰まりや角質を取り除きやすくなります。
お肌もモチモチになって気持ちがいいのでおススメです♪(→シアバターでマスクパックをする方法)
シアバターはお肌に直接使うオイルなので、安全性の高いものを使用するようにしましょう。
選び方に不安がある場合は、次のページを参考にしてみてください。(→シアバターの選び方、安全性を判断するにはどうしたらいいの?)
