ヘアカラーをしたり、パーマを当てることで髪や頭皮にダメージを与えてしまいます。
そのダメージを減らしたいと思っていませんか?
特に頻繁にヘアカラーをする場合、何度も何度も刺激を与えることは「髪」「肌」の両方に良くありません。
そこで、今回はシアバターが配合されたヘアカラーについてご紹介します。
シアバター配合の【ヘアカラー】とは?
シアバターは、アフリカが原産地である「シアの実」をもとに作られた美容オイルです。
シアバターのほとんどが脂肪酸ですが、その成分は私たち人の皮脂に似た成分をしています。
そんなシアバターは髪を外側からコーティングして、紫外線やドライヤーの熱をはじめとする「刺激」から髪や頭皮を守ります。
そのため、カラーやパーマでダメージを受けた髪にも、優しく保湿や守る効果を発揮するのです。
世界各国での使用されたデータを見ても、ほとんどアレルギー反応は報告されていません。
そのため、副作用やデメリットなどはとても少ないのも特徴です。
ただ、ごくまれにアレルギー反応を起こす場合があるので、お肌の弱い方はパッチテストなどを行ってから使用をすることがおススメです。(→パッチテストの方法、シアバターにアレルギー反応を起こしやすい人の特徴とは?)
シアバターが配合された「ヘアカラー」
そして、そんなシアバターが配合されたヘアカラーがあります。
オーガニックカラーと通常のカラーの違いは、カラー剤にオーガニック成分が入っているかどうかの違いです。
オーガニックカラーのカラー剤に、シアバターをはじめとする天然由来の成分が含まれているのです。
ただ、オーガニック成分と一言でいってもその種類はさまざま!
シアバター以外にも、オリーブオイルやグレープシードオイルなど多くの種類があります。
ただ、通常のカラー剤との成分の違いはほとんどないので、カラー剤自体がオーガニック成分でできているわけではありません。
シアバター配合、オーガニックカラーのメリットとデメリット
オーガニックカラーのメリットとデメリットがあります。
オーガニックと一言でいっても、すべての成分がオーガニック成分ではないのでその点には注意が必要です。
オーガニックカラーのメリットとデメリット
メリット | ・頭皮への刺激が少ない
・髪が傷みづらい ・ほとんどのカラー剤がノンシリコンで髪に優しい ・仕上がりがふんわりキレイになりやすい ・敏感肌や頭皮が乾燥しがちな人でも安心して使いやすい ・色モチがいい |
デメリット | ・明るい色(ハイトーン)には対応できない
・全くアレルギー反応が起こらないわけではない ・通常のカラー剤よりも値段が少し高め ・わずかで合っても、化学染料が含まれている |
そのため、キレイにツヤが出る上に、ふんわりとしたキレイな仕上がりになりやすいんです。
しかも、髪を保湿しながらカラーをするので、髪に与えるダメージが少なく、色が抜けにくくモチが良くなるのが特徴!
価格としては通常のカラーよりも少し高めですが、色モチが良いことを考えるとコスパとしては実質同じくらいになることも♪
頭皮が乾燥をすると「フケ」「かゆみ」「臭い」「抜け毛・薄毛」といったトラブルを招きやすくなります。
頭皮に優しいカラー剤を使うことで、そういったトラブルを予防することにもつながるのです。
ただ、オーガニックカラーといっても「シリコン」や「ジアミン」といった髪や頭皮の刺激になるものが含まれていることもあります。
そのため、すべてのオーガニックカラーが同じ基準で作られているわけではないのです。
シアバター80%配合の【ヘアカラー】がある!?
ヘアカラーと一言でいっても、たくさんの種類のカラー剤があります。
その中でも、特に最近注目を浴びているのが「カラーバター」です。
カラーバターとは?
トリートメントとカラー剤が融合した、トリートメントをしながらカラーリングもできるヘアケア製品のこと。
なんと!
ただし、すべての製品にシアバターが含まれているとは限りません。
製品ごとに異なるので、ヘアサロンによって使用しているものによって品質は左右されます。
オーガニック由来の成分を豊富に含み、抗酸化パワーと保湿作用を重視した製品もあります。
カラー成分は、酸性のものであれば、アルカリアレルギーの可能性は無く、アレルギー反応を起こしやすいジアミンも含まれていません。
ほとんどがトリートメント成分なので、髪や頭皮へのダメージが少ないことからサラサラに仕上がりやすいのです。
通常のへアカラーと比べると、色のモチは短めです。
そのため、ちょっとカラーを試した時や、短期間だけ色を入れたいときにおススメ♪
ビビットなカラーもあるので、グラデーションカラーや、レッド、ブルー、オレンジ、ピンクなどのカラフルヘアもトライできちゃいます。
シアバターで、ヘアカラー後のケアもバッチリ!
ヘアカラーやパーマをした後は、どうしても髪や頭皮がダメージを受けてしまいます。
そのため、ヘアカラーの後にもしっかりとヘアケアをしてあげましょう。
髪の乾燥は、髪のパサつきや広がりの元になります。
頭皮の乾燥は「臭い」「フケ」「かゆみ」「薄毛・抜け毛」の原因にも!
こういったトラブルを予防するためには、きちんとした保湿ケアを行うことが大切です。
シアバターを使うことで、ヘアケアはもちろんヘアセットで髪をケアすることができます。
シアバターを上手に使って、ぜひ髪にツヤとハリをもたらしてみてください。(→シアバターを、ヘアケアとスタイリングに使う5つの方法)
